仮想と現実を行き来する新時代の新たなビール体験を妄想する #web3.0 #メタバース #NFT #THESANDBOX
2022年6月14日
こんにちは。中の人です。

突然ですが、世界が熱狂する【web3.0/メタバース】という新時代に中の人は興味津々です。
GAFAMに依存する現代、メガテック企業はもはやある領域では国家を超えたレベルの影響力を持っています。ビアマップスもGoogle Maps様に例外なくおんぶにだっこな訳ですが、来るメタバース社会に向けてビアマップスも積極的に関わり、どんどん進化していきたいと考えております(超願望)
話題のTHE SANDBOXですが、最近Coincheckでキャンペーンをやっていたので、試しに小さな土地を1区画買ってみたりしました。これってどうなるのだろう?ともちろんあまり理解できておらずですが・・・なんだかちょっとワクワクしてしまったので、迷わず飛び込んでみました。

近い将来にTHE SANDBOX内にビールメーカーやビアバーが土地を持ったり、DAOによる仮想ブルワリーの登場などもあるのでしょうか。例えばビアマップスで土地を買い仮想案内所を設立して、中の人アバターがビアスポットを案内していくみたいなことができるのでしょうか。メタの世界では何が実現できるのだろう?

「ビールは現実で飲みたい!」

今はやっぱりそう思ってしまいますが、仮想空間ならどのような新たなビール体験ができるのか。そんな妄想を愉しむタイミングなのかもしれません。変化を恐れ頭ごなしに否定するのではなく、まずは事象を前向きに捉えて時代の流れを読むこと、

多くの人が知らない世界なので想像力を働かせ自ら創造していく、これが大事なのでしょう。



いつもとちょっと違う切り口で、思うがままにブログを書き綴ってみました。
それではまた。Good day everyone, 乾杯!!

\ ビールの欲しいが見つかる /
 >> https://beermaps.jp/ <<  
  ☆ - - - BEER Maps  - - - ☆          

【Infomation】
ビアマップス運営・編集スタッフ、ライター大募集!※リモートワーク相談可
「ビールを愛する人」「Webライティングが得意な人」「中の人が気になる人」「もはやビールを作りたい人」
そんな方々でご興味あれば、メール(info@beermaps.jp)もしくはTwitterのDMにてお気軽にお問い合わせください!