お宝ビールがたくさん!栃木のクラフトビール城「メロディランド」
2022年7月1日
はい、ここ知っている人~!?

こんにちは!【ビアマップスコラム】では、中の人が気になった巷のビアスポットや良いビールとの出会いをテーマに書いていきます。今回は栃木県那須塩原市にある「BEER VOLTA」について取り上げます。実はクラフトビール関係者やビアギークたちをざわつかせているディープスポットなのです。




敷地も建物も巨大なカラオケ屋「メロディーランド」
歴史を重ねた鉄腕アトムの仕上がった表情がなんだか怖い、漂うディープ感。

カラオケ休業中・・・そうでしょうね・・・人気はなく閑散。
閉ざされた扉に、控えめに貼られた紙には【入店予約制】の文字があります。
現在ネットから事前の来訪予約が掟なので、必ず実行しておきましょう。
入店予約はコチラ!|BEER VOLTA (airrsv.net)  
  
さて、意を決して中へ入っていくと、ビールショーケースがずらりと目の前に広がり、圧巻のビールの品揃え。

都内で滅多にお目にかかれないような海外の激レアビールまで大集結!
宝探し感覚で楽しめるので、気が付けば時間が経つのを忘れていました。


最近注目のBREAKSIDEも充実。SourIPAでおなじみ、

出れば即完するとも言われるHudson Valleyまで!


国内ブルワリーのビールもあります。うちゅう缶も結構ありました!


ビールの知識がハンパなかった気さくな店主がビアギーク&ホップヘッズな中の人のためにレコメンしてくれたのがこちら。
「Deciduous Brewing Company」のクールな3本。それから新入荷の「Brix City Brewing」、ずっと探していたWeldWerksのHazy IPA「Juicy Bits」もGET。1つ注意点としては、陳列されている商品の中で、既にECで売れているものがあるようなので、それらは会計時に除外されてしまうので、都度店主に確認しながら探すのがベター。


ということで、最終はこんなラインナップで!

いや、すごい。こりゃすごい。


海外クラフトビール好きには分かるはず!国内で買えるオールスター選抜じゃないでしょうか。
9本でざっくり1万円ちょっとだったので、お値段も適正でいい感じかなと!
最高の戦利品を手に意気揚々と帰路へ。近所にあったら月1通ってまとめ買いしちゃいますね。

しかし、楽しすぎるお宝ビール探しでした・・・こりゃ沼だ、ハマってしまう。
それではまた。Good day everyone, 乾杯!!  

\ ビールの欲しいが見つかる /
>> https://beermaps.jp/ <<  
 ☆ - - - BEER Maps  - - - ☆          
【Infomation】
ビアマップス運営・編集スタッフ、ライター大募集!※リモートワーク相談可※「ビールを愛する人」「Webライティングが得意な人」「中の人が気になる人」「もはやビールを作りたい人」そんな方々でご興味あれば、メール(info@beermaps.jp)もしくはTwitterのDMにてお気軽にお問い合わせください!