みなさんこんビアー!中の人です。
やっと涼しくなってきましたね!最近オーバーウェイト気味の中の人は外出時に汗をかかない気温になってきたのが嬉しくてたまらない今日この頃です。
(ここで毎回季節を振り返るのってすごく日本人的ですよね...別に良いでしょうか笑)
さて、以前の記事で夏も終わり屋外ビールイベントの季節!と書きましたが、そんな季節ももうすぐ終わりです...早すぎる...今回はビールイベントではないのですが、 横須賀にある米軍基地が一般開放される「日米親善ヨコスカフレンドシップデー2023」に行ってきたので、そちらの様子を全力レポートします!
県外からも多くの人たちが訪れる大人気イベントです(横須賀ネタ連投恐縮です。激レアビール情報もあります!)

当日朝はあいにくの風と雨。雨は土砂降りではなかったのですが、風がかなり強く厳しいスタートとなりました...15分ぐらい並び、入場すると、そこはもうアメリカ!イベント仕様の屋台も並んでいます。

外の雰囲気も良いのですが、雨を避けるべくまず向かったのはボーリング場!ここではイベント時でもボーリングで遊べるほか、ピザやバーガーなども買って食べられます。

ここで激レアビール情報その1★
中の人も噂にだけ聞いていたのですが、基地内で造られているクラフトビールがあるらしいと。
見つけました!その名も「Sharky's」

サメのタップハンドルがかわいい...このビールは基地内でしか飲めないはずです。
早速チーズバーガーとビールを購入して乾杯!


バーガーのこの感じ!言葉で全然伝えられないのですが、とっても"アメリカ"でした(笑)
ボリューミーなバーガーに苦戦しつつも食べきり、ボーリング場をあとにしようと外に出ると...ゆるキャラ出現!
なんか絶妙に怖い...果たして何の動物なんでしょうか...?アライグマ?

続いて向かったのは小さな出店が並ぶエリア。職場のチーム?グループ?で各々好きなものを売られていました。

(たぶん)アメリカ限定のモンスター缶や、ナチョス、オリジナルTシャツなどユニークな商品や雑貨が並ぶ中で購入したのはコチラ!

軍のアヒルちゃん!GRANDLINE BREWINGのタップルームにも一匹いるので探してみてくださいね!
そして次は映画館へ。基地内にはボーリング場だけではなく映画館まであります!

この日は休憩所?として開放されていましたが、この時期はテイラースイフトのライブ映像を上映しているようでした。
さて、どんどん行きます!この頃にはもう雨はあがっていましたが、風はまだ強いまま...そんな強風の中、海岸沿いにある野球場とアメフト場へ。


この2枚の写真だけ見ると本当にそこはアメリカ...!
こんなところで草野球とかしてみたい!!
ただ、風が強すぎてそそくさと野球場から退散....次に向かったのは戦艦!
道中には消防車を発見!

アメリカや!!!(何回でも言わせてください笑)
そしてこの消防車から約10分弱....見えました!

でかい!アメリカや!!!!(笑)
ここでも一通り記念撮影を終え、帰路へ...とここで!
激レアビール情報その2★★

そうアメリカの大手ビールが基地内では売っているんです!
左端のバドワイザーは日本でもコンビニなどで買えますが、その他のビールは未発売です。帰りはアメリカのビールを飲みながらに決定!ということで各々好きなものを買って乾杯!

日本全国の米軍基地は年に1,2回開放デーを行っており、その際は日本人でも基地内に入れるのでぜひ皆さん行ってみてくださいね!ご興味ある方は「詳しくはこちら」に概要リンクを貼っておきます。
中の人は今回でだいぶ立ち回りがわかったので次回も参戦予定です!!
それではまた。Good day everyone, 乾杯!!
☆ - - - BEER Maps - - - ☆
\ ビールの欲しいが見つかる /
>>
https://beermaps.jp/ <<
【Infomation】ビアマップス運営・編集スタッフ、ライター大募集!※リモートワーク相談可「ビールを愛する人」「Webライティングが得意な人」「中の人が気になる人」「もはやビールを作りたい人」そんな方々でご興味あれば、メール(info@beermaps.jp)もしくはTwitterのDMにてお気軽にお問い合わせください!